- 花・植物
- ま
ムスカリ
Muscari、Grape hyacinth
このページをツイートする Tweet
スポンサーリンク
学名 | Muscari |
---|---|
花言葉 | 通じ合う心、黙っていても通じる私の心、寛大なる愛、失意 |
誕生花 | 2月21日、2月26日、3月22日 |
開花時期 | 3月~5月 |
ユリ科ムスカリ属の南西アジア、地中海沿岸地域原産の球根性多年草。名前はギリシア語のジャコウ(Moschos)に由来します。青紫色の同じユリ科のスズランのような花がブドウのように密集して開花することからグレープヒヤシンスとも呼ばれます。少数よりも群生で咲いていることが美しいとされています。
両極端な意味の花言葉を持ちますがヨーロッパでは青色には気持ちが沈むことを意味するブルー、貴族の血統を意味するブルーブラッドなど否定的な意味と高貴な意味を併せ持つことに由来すると考えられます。
病虫害が少なく丈夫な植物で初心者でも比較的容易に楽しむことができ、湿気が苦手なため、日当たり水はけが良い場所に植えることで最低限の手入れで2年から3年程度、花を楽しむことができます。
スポンサーリンク
花・植物に関する参考書籍
- アレンジ花図鑑 花屋さんの花材がすべてわかる
- 色・大きさ・開花順で引ける季節の花図鑑
- 想いを贈る 花言葉
- 奇跡のリンゴ - 「絶対不可能」を覆した農家・木村秋則の記録
- 決定版 365日の誕生花 - 花言葉と花占い
- 四季の花色大図鑑
- 多肉植物 - ユニークな形と色を楽しむ
- 誕生花366の花言葉 - 日々を彩る幸せのダイアリー
- 花言葉・花飾り - 一輪の花で幸せになる!
- 花言葉・花事典
- 花言葉「花図鑑」
- 「花と木の名前」1200がよくわかる図鑑
- 花の事典 - 知りたい花の名前がわかる
- 花屋さんで人気の421種 大判花図鑑
- 花を愉しむ事典 - 神話伝説・文学・利用法から花言葉・占い・誕生花まで
- 日々のくらし、日々のはな - 贈る花と飾る花のアイディアブック
- ヒマラヤの青いケシ
- 持ち歩き 花屋さんの花図鑑