- 神話
- あ
アトラス
Atlas
このページをツイートする Tweet
スポンサーリンク
その名は「耐える者」、「支える者」を意味する。
イアペトスとクリュメネの間に生まれ、プロメテウス、エピメテウスとは兄弟。怪力の持ち主とされ、ティタノマキアの際はティタン神族側として戦い、敗戦後、ゼウスから、西の果てでに天球(世界)を背負う刑罰を科せられた。
ヘラクレスの12の功業の1つとして、ヘスペリデスの園にある「黄金のリンゴ」を取りに行く際に、プロメテウスは「アトラスの娘であるヘスペリデスからリンゴを受け取るにはアトラスが行くべき」と答えたため、ヘラクレスがアトラスに変わり、天球を背負っている間に、アトラスはヘスペリデスの園から「黄金のリンゴ」を持ち帰った。
スポンサーリンク
神話に関する参考書籍
- 教養としてのキリスト教
- ギリシア神話
- ギリシア神話を知っていますか
- ギリシャ神話 - 付・北欧神話 -
- キリスト教ハンドブック
- ケルトの神話 - 女神と英雄と妖精と
- 神話の力
- 図解 北欧神話
- 「世界の神々」がよくわかる本
- 世界の神話がわかる - 「民族の聖なる神と人の物語」を探究する! -
- 「天使」と「悪魔」がよくわかる本
- 天使の事典 - バビロニアから現代まで -
- 北欧神話
- 「北欧神話」がわかる オーディン、フェンリルからカレワラまで
- 魔法と錬金術の百科事典
- ロードス島攻防記
- ローマ人の物語(1) ローマは一日にして成らず(上)
- ローマ人の物語(2) ローマは一日にして成らず(下)
- ワクワクするほど面白い世界の神話