- 天然石
- さ
ゾイサイト
Zoisite
このページをツイートする Tweet
スポンサーリンク
日本語名 | 灰簾石、黝簾石 |
---|---|
原産地 | オーストリア、タンザニア、ブラジル |
モース硬度 | 6.5~7.0 |
効果 |
|
1797年に鉱物ディーラのサイモン・プレゼレン(Simon Presern)が、ケルンテン公国(976年から1806年までオーストリアとスロベニア北部に実在した公国)のザウアルペ山脈で発見しましたが、鉱石の種類が判断できなかったため、地質学者、鉱物学者であるスロベニア人のジグムント・ゾイス(Sigmund Zois)に手渡しました。
ジグムント・ゾイスはドイツ人地質学者のアブラハム・ゴットロープ・ウェルナー(Abraham.Gottlob.Werner)に調査を依頼し、調査の結果、1805年に新鉱物と確認され、ザオアルパイト(Saualpite)と命名されましたが、後に、ジグムント・ゾイスの名前に由来し、ゾイサイトに改名されました。
また、ジグムント・ゾイスが収集した5000点に及ぶ、鉱物資料はスロベニア国立博物館に寄贈、保管されています。
ピンク色に輝くものをチューライト、緑色に輝くものをアニョライト、アニョライトにルビーが混合したものをルビー・イン・ゾイサイトなどと、色により名前が異なります。
ゾイライトが属する緑簾石は、宝石に適さない不透明な鉱石が中心でしたが、1967年にタンザニアのメレラニ鉱山から透明度の高い青色に輝くブルーゾイサイト(タンザナイト)が発見されました。
効果
集中力、洞察力、直観力、判断力を向上させ、人間関係の構築をスムーズにするとされ人見知り、初対面に緊張しやすい場合には効果的です。また霊的能力の向上などをサポートするとされ、ヒーリングなどに利用されます。
スポンサーリンク
天然石に関する参考書籍
- voice style vol.3 パワーストーン・コンプリートファイル
- 医師がすすめるパワーストーン - 病気を治し魂を癒す「石」の医力
- 石の思い出
- 癒しの宝石たち - パワー効果と活用法の事典
- クリスタルバイブル
- 決定版 パワーストーン大事典
- 幸運を引き寄せるパワーストーン事典 - 運命にはたらきかける神秘の石
- 鉱物図鑑 パワーストーン百科全書331 - 先達が語る鉱物にまつわる叡智
- 琥珀 - 永遠のタイムカプセル
- 幸せを招く「ビーズジュエリー」 - 天然石で作る82
- 世界の天然石COLLECTION BOX
- 楽しい鉱物図鑑
- 楽しい鉱物図鑑2
- 天然石のエンサイクロペディア
- 天然石(ジェムストーン)がわかる本 - 天然石検定2級公式教科書
- 天然石・ジュエリー事典 - 自分にピッタリの石が見つかる!
- 天然石パワーストーン組み合わせバイブル - 154種の石の詳細データ&目的別に探せる188種の組み合わせガイド
- 願いがかなう!パワーストーン組み合わせ事典
- パワーストーン - 宝石の伝説と魔法の力
- パワーストーンBOOK - 幸運と癒しをもたらす神秘の石
- パワーストーン組み合わせBOOK - 2つの石の相乗効果があなたを幸せに導く
- 宝石の力 - 幸運は形に宿る
- 宝石の歴史
- ロシアの秘宝「琥珀の間」伝説