サイトの作り方
各ブラウザでの表示チェック
2007/03/04
2022/04/08
当たり前のことですが、WEBサイトを閲覧するのにはブラウザが必要です。
初心者の方が作ったサイトでは「Internet Explorer(以下、IE)でのみ確認しております」と明記されたWEBサイトを見かけることがあります。IEの世界シェアは80%を超えており、複数のブラウザを使用しているユーザがいることも考えられますが、多くのユーザがIEをメインブラウザとして使用していると予想されます。
いまだダントツの利用率を誇るIEですが、2006年に入り徐々にFirefoxが利用率を上げ、2006年12月にIEの利用率が80%を切りました。WEBサイトは各ユーザの異なる環境をある程度予想して制作することが必要なメディアである以上、IE以外のブラウザで閲覧する場合も考慮する必要があります。
セキュリティホール、透過PNGファイル、CSS2への対応が遅れていることなどが原因で脱IE意識で制作されているWEBサイトではIEで閲覧した場合レイアウトが大きくずれることがあります。(CSS2など様々な点で仕様が変更されたIE7ではずれない場合があります)。
Macintosh用ブラウザについて
あなたがWindowsユーザの場合、Macintoshユーザのことも考え閲覧も確認することも必要ですが、閲覧チェックのためだけにMacintosh PCを購入する必要はありません。
MacintoshではSafariが標準ブラウザになっていますが、Firefox for Macintoshも無料で公開されています。違うOSのため若干のズレがないとは言い切れませんがFirefox for Windowsで事前に確認しておくことで大きなズレを防ぐことができるかもしれません。
いくつかのブラウザで表示チェックを進めながら制作作業をすることが大切です。
最新ランキング
- ホワイトバッファロー原産地アメリカモース硬度5.5~6.0効果 ストレスを取り除く 心身のバランスを整える アメリカのネバダ州にあるドライクリーク鉱山からターコイズとともに採掘され...
- うぐし唖者。おし。 「おまえはウグシか、なんかいえーや」
- アクアオーラ日本語名青水晶モース硬度7.0効果 表現力、創造力を高める コミュニケーション能力の向上 クリスタルに、1600度の温度で加熱しイオン化した金を真空蒸着させ生成...
- ウロボロス名前はギリシャ語で「尾をむさぼり食うもの」を意味する。 古代ギリシアでは、頭(誕生)と尾(死)を自らくわえた姿から不死、無限の象徴と考えられていた。 紀元2世紀...
- エレスチャル日本語名骸晶原産地インド、中国、ブラジル、ロシアモース硬度7.0効果 心の傷を癒し、安心を与える 数千年、数億年の長い時間をかけ生成されアメシスト、シトリン、ス...