サイトの作り方
著作権表示について
2007/03/21
2022/04/08
2022/04/08
日本は万国著作権法条約、ベルヌ条約加盟国です。
ベルヌ条約とは正式名称「文学的及び美術的著作物の保護に関するベルヌ条約」となります。ベルヌ条約は著作権の獲得に登録や手続きを必要としない無方式条約です。つまり制作した時点で著作権表記がなくても著作権保護を受けることになります。
しかし、WEBサイトは国際的に情報を掲載する場であり著作権表記をした上で登録申請を行う必要がある万国著作権法条約のみに加盟しているイラン、カンボジア、サウジアラビアなどの国々もあるため著作権は表示しておくことが望ましいでしょう。
著作権の明記
Copyright© 2007 WEBサイトの作り方講座 All Rights Reserved.
© 2007 WEBサイトの作り方講座 All Rights Reserved.
Copyright© All Rights Reserved by WEBサイトの作り方講座
WEBサイトの作り方講座 に掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
WEBサイトによって様々な記述方法がありますが、上記のような記述であれば問題ありません。ただし「Copyright 2007 WEBサイトの作り方講座 All Rights Reserved.」ではコピーライトマークがないため無効とされるようです。
コピーライトマークとは○の中にCが書かれているものですが日本語JIS文字コードでは定義されておりません。そのため○の中にCの代替案として「(C)」と書いても問題ありません。どうしても○の中にCと表記したい場合は「©」と書くことで表記可能です。