サイトの作り方
橙色の持つイメージ
2007/07/29
2023/02/27

赤色と黄色の中間にあり元気、若々しい、生命力をイメージさせます。
JIS工業規格の安全色彩でも危険を示す色として定められており救命ボート、救命胴衣などの色として利用されています。日本では国旗から太陽は赤色が連想されますが、ヨーロッパなどの国々では太陽は橙色、赤味の黄色が一般的です。
アメリカではテロ警戒レベルを表す色として5段階の上から2番目の警戒色、モータスポーツではメカニカル・トラブルを抱えていると判断されたマシンに対して振られるオレンジボール旗の印に橙色が利用されています。
イタリア、スペイン、ポルトガルなどの南欧では屋根や壁の色として利用されています。スペイン産オレンジは有名ですが、バレンシアオレンジはスペインのバレンシア地方原産でなくアメリカのサンタアナで誕生した品種です。
東南アジアの仏閣に暖色系が多く使用され、仏教僧の袈裟の色や仏教旗の一部の色(青、黄、赤、白、橙)としてとしても使われておりアジアでは身近な色だと考えられます。
関連記事
最新ランキング
- ホワイトバッファロー原産地アメリカモース硬度5.5~6.0効果 ストレスを取り除く 心身のバランスを整える アメリカのネバダ州にあるドライクリーク鉱山からターコイズとともに採掘され...
- うぐし唖者。おし。 「おまえはウグシか、なんかいえーや」
- アクアオーラ日本語名青水晶モース硬度7.0効果 表現力、創造力を高める コミュニケーション能力の向上 クリスタルに、1600度の温度で加熱しイオン化した金を真空蒸着させ生成...
- ウロボロス名前はギリシャ語で「尾をむさぼり食うもの」を意味する。 古代ギリシアでは、頭(誕生)と尾(死)を自らくわえた姿から不死、無限の象徴と考えられていた。 紀元2世紀...
- エレスチャル日本語名骸晶原産地インド、中国、ブラジル、ロシアモース硬度7.0効果 心の傷を癒し、安心を与える 数千年、数億年の長い時間をかけ生成されアメシスト、シトリン、ス...