サイトの作り方

リアルマネートレードで稼ぐ?

2007/05/08 2022/04/08

この記事は執筆されてから16年が経過しています。

リアルマネートレードとはオンラインゲーム内などに存在する武器、貨幣、土地などの架空財産を現実の現金で売買を行うことです。RMTなどの略称で表記されることがあります。

多くのオンラインゲームでは会員規約などでリアルマネートレードを禁止していますが、社会人などのプレイ時間を多くとることができないユーザや時間かけて武器やアイテムを手に入れることが煩わしいユーザなどが利用していると考えられます。オークションなどと同じように取引の過程で詐欺事件も起きていることからある程度の注意は必要です。

社会人よりもプレイ時間が多く取れる学生が集めたアイテムや貨幣を販売することがありましたが、最近では販売するためにプレイをするプロゲーマーなども存在するようです。しかし、BOTと呼ばれる自動操作プログラムを使用することで一般のユーザのプレイを邪魔するなどのオンラインゲーム特有の問題も存在します。

アメリカのリンデン・ラボ社がサービスを提供するユーザ総数が600万(2007年5月)を超えている大規模オンラインコミュニティのセカンドライフではユーザがコンテンツ制作、販売することで実際に利益を得ることができます。実際に広大な土地を購入し、ユーザに区分けして販売する企業が存在します。

mixiが2007年2月27日に2008年度新卒採用をセカンドライフ内で行う(現在は終了しています)と発表したことでも話題になりました。

オンラインゲームで武器やアイテムを集め販売し、そのノウハウでリアルマネートレード解説サイトを運営し、WEBサイトに設置したアフィリエイトから広告料を稼ぐことで生活することも不可能ではありません。

RMT ライフ http://rmt-life.jp/
GM-Exchange http://www.gm-exchange.jp/
bitem http://www.bitem.jp/
アバター画像
Crownfrog

2024年で、Webサイトの制作に従事して20年になる「インターネット老人会」の会員です。NIFTY-Serve、ISDNはじめちゃん、個人サイト、ウェブリング、前略プロフィール、mixiは一通り経験しております。

  • ドラゴンボール超 11
  • 転生賢者の異世界ライフ 〜第二の職業を得て、世界最強になりました〜(9)

最新ランキング