サイトの作り方
WEBメディアとしての注意点
WEBサイトは紙媒体と異なりOSがWindows、Macintoshであったり、文字のサイズが「小」、「最大」に設定されている、どのブラウザを利用しているのかなどユーザの利用環境によって製作者が意図した通りに表示されない可変式のメディアです。
それに加えセキュリティ保護のためにユーザがJavaScriptを利用しない設定、また近年ではブロードバンド接続普及率の増加に伴いPCユーザでは考えにくいですがPC利用以外の携帯電話、PDAユーザなどが閲覧した場合に画像を表示しない状態になっていてもWEBサイト閲覧できるのかなど常に様々な問題が付きまといます。
例えばWEBサイト制作が初心者の方の場合、
<span style="font-family: 'HGPゴシックE';">テキスト</span>
のようにMicrosoft Office系ソフトをインストールされていないユーザのPCでは表示されないフォントが設定されていることがあります。これもユーザの利用環境を考慮してない、または意識していないために発生した問題点です。このような場合、
<span style="font-family: 'HGPゴシックE', 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', Osaka, 'MS Pゴシック', ;">テキスト</span>
のように、特定のフォントがインストールされていなくても別フォントで代替ができるように記述をしておくなどの配慮が大切です。ただ、"font-family"では先に書かれたものから優先されるので指定にはご注意ください。
WEB媒体は常にユーザの利用環境を意識して制作する必要がある特殊なメディアです。しかし、問題点ばかり意識していては制作することもできません。独善的なWEBサイトにならないためにも様々なWEBサイトでの対応策を見て自分なりの制作ガイドラインを作ってみるのも面白いのではないでしょうか。
最新ランキング
- ウロボロス名前はギリシャ語で「尾をむさぼり食うもの」を意味する。 古代ギリシアでは、頭(誕生)と尾(死)を自らくわえた姿から不死、無限の象徴と考えられていた。 紀元2世紀...
- ホワイトバッファロー原産地アメリカモース硬度5.5~6.0効果 ストレスを取り除く 心身のバランスを整える アメリカのネバダ州にあるドライクリーク鉱山からターコイズとともに採掘され...
- うぐし唖者。おし。 「おまえはウグシか、なんかいえーや」
- アクアオーラ日本語名青水晶モース硬度7.0効果 表現力、創造力を高める コミュニケーション能力の向上 クリスタルに、1600度の温度で加熱しイオン化した金を真空蒸着させ生成...
- スュールフレイヤが夫・オーズを探しに旅に出た際に名乗る名前の1つ。