サイトの作り方

ウェブログを始めよう

2007/06/15 2022/04/08

この記事は執筆されてから16年が経過しています。

WEBサイトのテーマは思いつかないけど、日記ぐらいなら書いてみたいという方にはウェブログがオススメです。

ウェブログは日記以外にも時事的なニュースや偶然見つけた情報のメモ帳、お店や商品などの口コミの場として利用されています。最近ではきらきら研修医鬼嫁日記などウェブログからドラマ化されることもあります。

独自ドメインやオリジナルWEBデザインでウェブログを運営する場合はレンタルサーバへMovable Typeのインストール、WEBサイトのデザインを考えるなど様々な作業の必要がありますが、Amebaブログlivedoor ブログYahoo!ブログなど各社で無料サービスが展開されています。

ウェブログの検索

ウェブログの構成上、比較的容易にページランクが上がり検索結果に表示されやすいためアフィリエイトサイトなどで効果的でしたが、実際に検索したい単語を掲載、解説したWEBサイトが上位に表示されにくくなったためにgooでは2006年7月31日より、Yahoo!Japanでは2007年3月27日より検索結果からウェブログを表示しないウェブログフィルタ機能を搭載しました。

ウェブログフィルタ機能に変わり、Google ブログ検索Yahoo!ブログ検索などウェブログ検索を専門とする検索サイトや、ウェブログで使用されている単語から注目されている話題を見つけるKizasi.jpやウェブログの影響力を分析できるBlogScouterなどウェブログ専用のサービスも登場しています。

アバター画像
Crownfrog

2024年で、Webサイトの制作に従事して20年になる「インターネット老人会」の会員です。NIFTY-Serve、ISDNはじめちゃん、個人サイト、ウェブリング、前略プロフィール、mixiは一通り経験しております。

  • エーワン ラベルシール キレイにはがせる 95面 100シート 31172
  • コピー用紙 2500枚(500枚×5冊)

最新ランキング