現在、734件の記事が登録されています。

自宅でもできる金運を呼び込む方法

2024/11/28
自宅でもできる金運を呼び込む方法のイメージ写真です / money coin business saving investment concept with pig bank saving on white background, money business economic management concept

世界情勢を含め様々な要因によって、ありとあらゆるものが値上げされている昨今ですが、それに合わせて多少なりとも給与も値上げされていますが、物価の値上げの速度に給与の値上げが追いつかず、「気楽に過ごせない」「明るい未来が想像できない」日々が続いています。

「困った時は神頼み」と言いますが、ここは思い切って、神様に頼んでしまおうと、金運を向上させる方法を考えてみたいと思います。

金運とは何でしょうか

デジタル大辞泉では「金運」とは「金銭に関する運勢」と説明され、一般的に、金銭、財産に関連する運勢を向上させ、自分自身に金銭や財産を引き寄せる力と解釈されています。また、節約、投資など金銭を効率よく管理することも金運と呼べるかもしれません。

様々なストレスの中で「お金がない」ことに対するストレスは、精神的な負担が大きいと考えられており、現在では精神的な負担以外に、身体的負担も大きいのではないかとされています。

つまり「お金(貯金)がある」ことは、身体的、精神的負担の軽減につながると考えられ、お金がない状態は長期的に見て、健康に悪影響を与える可能性があります。

でも、どうせならなるべくお金をかけずに金運を向上させたい、と考えるのが人間ですから、今回は自宅でもできそうな金運向上を考えてみたいと思います。

金運を向上させたい

風水での金運向上を考える

風水とは、環境と人々のエネルギー(気)の流れを物の配置などで制御する古代中国の思想ですが、日本での風水は陰陽道、土地や家の間取りから吉凶を判断する「家相」などを取り込み、独自に発展していると考えられています。

一般的によく聞くものとして、「革の財布を持つ」「お札の方向を揃える」「財布の中にレシートを入れたままにしない(整理整頓)」などがあります。また、家相から玄関を「気」の入り口と考え、玄関は常に綺麗な状態を保ち、花、観葉植物などを飾ると良いと考えられています。

日本での風水は家相以外に、陰陽道、九星気学の要素も取り込まれていることから、黄色は富、繁栄などを象徴を意味しており、転じて、金運、健康運の向上の効果があると期待されています。

人によっては「黄色」を「貴色」「喜色」などと捉え、金運だけではなく、人生を向上させる色として考えられているようです。

プラス思考での金運向上を考える

毎朝「私は大丈夫!私は大丈夫!」と自分自身に肯定的な言葉を発して自己暗示をかけることによって、最初は根拠のない思い込みだったとしても、思い込み続けているうちに実現することがあります。ニューエイジ、スピリチュアルでは「アフォーメーション(Affirmation)」とも呼ばれます。

「ただのプラス思考」と言ってしまえば、それまでですが、心理学用語では「自己成就的予言」とも呼ばれます。意味合いは異なりますが、聖書にも「信じる者は救われる」と書かれており、自分自身の可能性を心の底から信頼できる人にとっては、強い思い込みが成功に導くのかもしれません。

ただ、自己成就的予言での成功は、自分自身の自己肯定感の高さが影響しているとの研究結果もあり、自己肯定感が低い人が実践すると、自分自身の自己肯定感を下げてしまう危険性があるとも考えられており、自分に合った方法を見つけることが大切です。

まとめ

「運勢」は目に見えない存在のため「信じるも信じないもあなた次第」となりがちですが、「これをしているので大丈夫」と考えられることで安心感を感じられたり、自信に満たされたりすることで、普段なら失敗するようなことでも、成功に導く可能性は否定できません。

アバター画像
Crownfrog

2024年で、インターネットの海に浸かり27年になる「インターネット老人会」の会員です。NIFTY-Serve、ISDNはじめちゃん、個人サイト、ウェブリング、前略プロフィール、mixiは一通り経験済みです。

関連記事

最新ランキング