花・植物
ノイバラ
漢字表記 | 野茨 |
---|---|
学名 | Rosa multiflora |
花言葉 | 素朴な愛、無意識の美 |
誕生花 | 6月9日、11月8日 |
開花時期 | 4月~5月 |
バラ科バラ属の日本原産のツル性低木。ウマラ(茨)、ノバラ(野薔薇)とも呼ばれます。夏には白い花を咲かせ、秋には赤い実を付けます。俳句では夏の季語とされています。
河原や道端の咲くがバラ科のため茎にはトゲがあるため、触る際には注意が必要です。
赤い果実はエイジツ(営実)と呼ばれ利尿効果があるため漢方薬、また花、果実はホワイトリカーに漬け花酒、果実酒としても利用されます。