天然石
パール

日本語名 | 真珠 |
---|---|
原産地 | 中国、日本 |
モース硬度 | 3.5~4.5 |
効果 |
|
6月の誕生石。コーラル、コハクと同じように鉱石ではなく、貝類の体内に入った異物を核として、カルシウムの結晶と貝が出す有機質分泌物が層を形成し、誕生します。古代エジプトではクレオパトラが愛用したとされ、エジプトや中国では古くから装飾品、飲み薬などとして利用されています。
12世紀頃から養殖が行われ、大量生産することが難しいとされていましたが、20世紀初頭に御木本幸吉氏がアコヤ貝を使用した養殖に成功しました。
養殖ではアコヤ貝、シロチョウ貝、コンク貝など利用されますが、条件さえ整えばアサリ、ハマグリでも可能ですが、養殖期間は3年以上必要とし、採取された真珠には宝石としての価値はないとされています。
パールの主成分である炭酸カルシウムは酸で溶ける性質を持っているため、一般家庭での汗(弱酸性)、レモン汁、お酢など酸性の物質に触れないよう注意が必要です。
パールの効果
古くから女性の美、魅力を向上、子宝、安産の護符など女性をサポートする宝石とされています。またクリスタルと同じように強い保護力を持つとされ悪霊、呪いなどの災いから身を守る効果があるとされています。
関連記事
最新ランキング
- ドローミ名前は「筋の戒め」を意味する。 フェンリルを捕縛するのに使用した鎖。 日増しに巨大に成長していくフェンリルを危険視した神々は、レーディングを作り捕縛しようとする...
- アルヴヘイム(妖精の世界)豊穣神・フレイが治め、リョースアルヴァルと呼ばれる妖精が暮らす。 ヴァナヘイムと同じアースガルドとミドガルズの中間点にある。 ブレイザブリク、グリトニル、ヒミン...
- ホワイトバッファロー原産地アメリカモース硬度5.5~6.0効果 ストレスを取り除く 心身のバランスを整える アメリカのネバダ州にあるドライクリーク鉱山からターコイズとともに採掘され...
- すいすいばイタドリ。すいすいとも。 「スイスイバ齧ったら本当にすいーの」
- アメトリン原産地ボリビアモース硬度7.0効果 自己中心的な思考を取り除き、周囲との調和をもたらす クォーツの1種であるアメシストを加熱処理することで黄色い輝きを持つシトリ...