天然石

パール

日本語名真珠
原産地中国、日本
モース硬度3.5~4.5
効果
  • 悪霊、災いなどから身を守る
  • 女性の美、魅力の向上をサポート

6月の誕生石。コーラルコハクと同じように鉱石ではなく、貝類の体内に入った異物を核として、カルシウムの結晶と貝が出す有機質分泌物が層を形成し、誕生します。古代エジプトではクレオパトラが愛用したとされ、エジプトや中国では古くから装飾品、飲み薬などとして利用されています。

12世紀頃から養殖が行われ、大量生産することが難しいとされていましたが、20世紀初頭に御木本幸吉氏がアコヤ貝を使用した養殖に成功しました。

養殖ではアコヤ貝、シロチョウ貝、コンク貝など利用されますが、条件さえ整えばアサリ、ハマグリでも可能ですが、養殖期間は3年以上必要とし、採取された真珠には宝石としての価値はないとされています。

パールの主成分である炭酸カルシウムは酸で溶ける性質を持っているため、一般家庭での汗(弱酸性)、レモン汁、お酢など酸性の物質に触れないよう注意が必要です。

パールの効果

古くから女性の美、魅力を向上、子宝、安産の護符など女性をサポートする宝石とされています。またクリスタルと同じように強い保護力を持つとされ悪霊、呪いなどの災いから身を守る効果があるとされています。

関連記事

アバター画像
Crownfrog

2024年で、Webサイトの制作に従事して20年になる「インターネット老人会」の会員です。NIFTY-Serve、ISDNはじめちゃん、個人サイト、ウェブリング、前略プロフィール、mixiは一通り経験しております。

  • 歴史とはなにか
  • THE THIRD SUMMER OF LOVE

最新ランキング