アスクレピオスAsklepios
2023/03/18
アルゴナウタイの1人で蛇を召使いとする。
ある日、白いカラスからコロニスの浮気の報告を受けたアポロンは激怒し、弓矢で撃ち殺してしまうが、コロニスの死に哀れみを感じ火葬にされる直前、コロニスの体内から自分の子供を助け出しケイロンに預ける。
ケイロンの弟子の中でも特に優秀だったアスクレピオスは、ケイロンから医術を学び、やがてケイロンを凌ぐようになり多くの病人を助け、すでに死んでいたテセウスの息子・ヒッポリュトスを生き返らせたと言われている。
死者を生き返らすことに怒った冥界の王・ハデスはゼウスに抗議し、ゼウスは雷霆でアスクレピオスを撃ち殺すが、息子のアスクレピオスを殺されたことにアポロンがゼウスに抗議をしたため、死後へびつかい座として天界に上がり神の1人となった。
ペロポネソス半島にあるエピダウロスではアスクレピオスを崇拝する神殿が建設され、どうすれば病気が癒えるか教えがあるとして信仰された。
関連記事
最新ランキング
- アンブロシア名前はギリシャ語の「不死(Ambrosia)」を意味し、ギリシア神話に登場する神々の食べ物とされ、神酒・ネクタルとともに提供され、口にしたものは人間であっても、...
- アトス山ギリシャ共和国の北東部のエーゲ海を臨むアトス半島の先端に位置する2033mの山で、ギリシャ正教会を始めとする東方正教会の聖地。 アトス半島はギリシャ共和国の領内...
- イドゥン古代北欧において崇拝されていた女神ではなく、比較的新しい時代に付け加えられた。フレイヤと同様に豊穣神としての性格を多く持つことからヴァン神族とも考えられる。 北...
- ウルド運命の女神・ノルン1人。過去、運命、資産を司る。
- シネラリアキク科セネシオ属の北アフリカのカナリア諸島原産の多年草。カナリア諸島では1年中温暖な気候ですが、高温多湿の環境に弱く枯れることがあり、日本では一年草とされていま...