花・植物

セイヨウトネリコ

英語名 Ash、European Ash、Common Ash
学名 Fraxinus excelsior
花言葉 私といれば安心
誕生花 12月27日
開花時期 4月~5月

モクセイ科トネリコ属の落葉高木。スペイン、ポルトガルの一部を除き、ヨーロッパを中心にノルウェーの一部、コーカサス地方などに分布し、また、アメリカ、ニュージーランドなどに持ち込まれ、一部が自生しているとされています。4月から5月にかけて、淡緑色の花を咲かせ、果実は翼果と呼ばれる翼の生えたような形状をしており、風に乗って移動します。

日本固有種のトネリコは、15メートル程度までしか成長しませんが、セイヨウトネリコは、20メートルから30メートル程度まで成長し、また一定の強度があり、曲げに強く、加工しやすいため、家、船舶の内装材、家具、楽器などの材料などとして利用されています。

セイヨウトネリコは、魔力が宿り邪悪なものを退けるとされ、持ち主を保護すると考えられ、ヨーロッパでは自宅の周囲に植えられ、また、ハリー・ポッターに登場するロン・ウィーズリーは、トネリコで作られた杖を持っています。

北欧神話に登場するユグドラシルは世界樹とも呼ばれる巨大なセイヨウトネリコで、北欧神話に登場する人類最初の男性もまた、セイヨウトネリコから生み出されたとされています。また、セイヨウトネリコは、北欧神話以外にも、ギリシア神話、ローマ神話にも登場し、オークと同じように神木とされています。

関連記事

アバター画像
Crownfrog

2024年で、Webサイトの制作に従事して20年になる「インターネット老人会」の会員です。NIFTY-Serve、ISDNはじめちゃん、個人サイト、ウェブリング、前略プロフィール、mixiは一通り経験しております。

  • あつまれ どうぶつの森 ザ・コンプリートガイド ハッピーホームパラダイス&全無料アップデート カンペキ攻略版
  • 終末のワルキューレ(1)

最新ランキング