花・植物
オウゴンオニユリ

英語名 | Golden tiger lily |
---|---|
漢字表記 | 黄金鬼百合 |
学名 | Lilium lancifolium var. flaviflorum |
開花時期 | 7月、8月 |
ユリ科ユリ属の日本原産の多年草。長崎県対馬市にのみ自生するオニユリの変種で、オニユリと同じように強く反り返った花弁が特徴的ですが、黄色で赤褐色の斑点の花を下向きに咲かせます。
長崎県対馬市では自生種が数を減らしている、または絶滅状態になっており、愛好家や研究家に手によって積極的に保護されていますが「オウゴンオニユリの球根」として流通しているものの多くはオウゴンオニユリとオニユリの人工交配種とされています。
オニユリと同じように、草丈は1mから2m程度まで成長し、真夏の西日を避けた日当たりの良い場所であれば地植えでも比較的容易に育てることが可能です。
-
リンドウリンドウ科リンドウ属の日本、中国、朝鮮半島原産の多年草。園芸品種も含め1…
-
スパティフィラムサトイモ科スパティフィラム属の南アメリカの熱帯地域原産の常緑多年草。南ア…
-
フジバカマキク科ヒヨドリバナ属の中国、朝鮮半島、日本原産の多年草。名前は諸説ありま…
-
キキョウキキョウ科キキョウ属の中国、朝鮮半島、日本原産の多年草。山野の日当たりの…
関連記事
最新ランキング
- ユグドラシル名前は「恐ろしき者の馬」を意味する。 世界を支えているトネリコの樹。世界樹。 ユグドラシルからは3本の太い根が出ており、ニブルヘイムに湧いているフヴェルゲルミル...
- レギンレイヴ名前は「神々を受け継ぐ者」を意味する。 ヴァルキューレの1人ではあるが、準女神として位置づけられていることからブリュンヒルドと同じような待遇を受けている可能性が...
- きねり甘い柿。熟柿。 「庭先の柿はキネリじゃけえ甘いよ」 渋柿が甘くなること。 「干した渋柿がキネッてきた」
- ゴールデン・ジュビリー・ダイヤモンド1985年、デビアス社が所有するプレミア鉱山(2003年に開鉱100周年を記念し、カリナン鉱山に名称変更)で発見された褐色をした755カラット(151g)のダイ...
- ル・レーブユリ科ユリ属のヤマユリ(山百合)、カノコユリ(鹿の子百合)などの原種を交配して、1975年に園芸品種としてアメリカで誕生した品種で、カサブランカ(Lilium...