神話
フレイズマル
魔法を得意とする。
オーディンがヘーニル、ロキが旅の途中立ち寄った屋敷の主だったフレイズマルは、家による途中でロキが殺した息子・オッタルの姿を見て怒りファーヴニルとレギンと3人で神々を縛り上げグングニルやロキの千里靴などを取り上げてしまう。
故意に殺したわけではなく、ゆるしを得るために好きなだけの賠償金を払うとオーディンが言うと金に目のないフレイズマルはオッタルの皮をはぎ皮が完全に隠れてしまう量の黄金を要求する。
そこで、小人族のアンドヴァリに協力を願うためロキを使いに出す。
やがて大量の黄金と1つの小さな指輪を持ち帰り、その指輪を一目見るなり気に入ったオーディンは指輪は渡さずに残りの黄金全てをカワウソの皮の置く。
黄金によってカワウソの皮は見えなくなったが金に欲深いフレイズマルは口ひげが1本出ていることを見つけ、口ひげを隠す分だけの黄金をさらに要求する。そこで、オーディンは口ひげを小さな指輪で隠しフレイズマルから解放される。
最新ランキング
- オニキス名前はギリシア語の「爪(Onyxis)」に由来します。現在は黒色のもののみをオニキスと呼び、英語でも「漆黒」、「黒色」などの意味を持ちますが、古くは縞模様がある...
- ヴァルキューレ(ヴァルキリー)主神・オーディンに仕え、かぶとと槍で武装した侍女たち。もともとは「死体を貪り喰う者」としてあまり歓迎されていなかったが、英雄たちの前に現れる幻想的な恋人として登...
- アイアゲートカルセドニーの1種であるメノウの縞模様が円状になり目のように見えることからアイアゲート、2つの模様を持つ鉱石はアウルアイと呼ばれます。チベットで産出するためチベ...
- アウィン名前は、鉱石の発見者のフランス人鉱物学者のルネ・ジュスト・アユイ(Rene.Just.Hauy)に由来し、アウイナイトとも呼ばれます。 ラズライト、ソーダライト...
- サードニックス8月の誕生石。名前はアナトリア半島で繁栄したリディア王国の首都サルディス(Sardis)に由来します。アイアゲート、オニキス、カーネリアン、クリソプレーズなどと...