天然石

モスコバイト

日本語名白雲母
原産地中国、ブラジル、ロシア
モース硬度2.5~3.0
効果
  • 病気を緩和する
  • アイディアを呼び寄せ、成功を導く

モスコバイトは「ロシア市民(Muscovite)」を意味しており、ウラル山脈で採掘された鉱石が、モスクワを経由し、ヨーロッパに流通したことに由来します。

モスコバイトは基本的に白色をした雲母を意味しますが、市場にはマンガンを含有し、ピンク色、赤色に輝くものが流通してます。レピドライトや、モスコバイトなどの雲母系鉱物はモース硬度が低く、また、一定方向に割れやすい劈開性のため、取り扱いには注意が必要です。

古くから、不老長生や、五労、六極、七傷と意味する虚労病などに効果があると考えられ、漢方として利用され、シルクロードを経由して、ヨーロッパ中国から日本に持ち込まれ、奈良県にある正倉院では「蛇含石」「滑石」「雲母粉」など多数の石薬が保管、管理されています。

モスコバイトの効果

石薬として利用されていることもあり、身体の不調を取り除き、健康を守る効果があるとされています。また、洞察力、創造力、直観力を高める効果があるとされデザイン分野などで効果が期待できます。

アバター画像
Crownfrog

2024年で、Webサイトの制作に従事して20年になる「インターネット老人会」の会員です。NIFTY-Serve、ISDNはじめちゃん、個人サイト、ウェブリング、前略プロフィール、mixiは一通り経験しております。

  • デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション(7)
  • ことばとおんがく

最新ランキング