現在、734件の記事が登録されています。

ツァボライトTsavorite、Green Grossular Garnet

2024/01/30
ツァボライトのイメージ写真です / Tsavorite Garnet Diamond Cut on a Black Background.
日本語名灰礬柘榴石
原産地アメリカ、コンゴ、チベット、中国、モンゴル
モース硬度6.5~7.0
効果勝利、仕事を成功に導く
精神的な成長を促す

名前は、ケニアにあるツァボ国立公園(Tsavo National Park)で発見されたことに由来します。

ガーネットグループに属するグロッシュラーで、1967年にスコットランド人宝石学者のキャンベル・R・ブリッジ(Campbell.R.Bridges)によって発見され、ティファニー社の当時の社長だったヘンリー・B・プラット・ティファニーによって、ツァボライトと命名されました。

グリーン・グロッシュラー・ガーネットとも呼ばれますが、ティファニーのプロモーション活動によって、ツァボライトの知名度が浸透し、現在では緑色のガーネット、緑色のグロシュラーが、ツァボライトと呼ばれることもあります。

発見者のキャンベル・R・ブリッジは2009年8月11日に、ケニアのギャングに襲撃され命を落としました。

鉱石に含有するバナジウム、クロムによって、深い緑色に輝きます。ガーネットと同じように、「1.70」を超える高い屈折率を誇ります。2006年末には、925カラット(185g)の原石が発見され、オーバルミックスカットによって325カラット(65g)の宝石に加工されました。

アバター画像
Crownfrog

2024年で、インターネットの海に浸かり27年になる「インターネット老人会」の会員です。NIFTY-Serve、ISDNはじめちゃん、個人サイト、ウェブリング、前略プロフィール、mixiは一通り経験済みです。

関連記事

最新ランキング