花・植物
ラナンキュラス

漢字表記 | 花金鳳花 |
---|---|
学名 | Ranunculus asiatecus |
花言葉 | 魅力的、晴れやかな魅力、華やかな魅力、移り気、あなたは魅力に富んでいる、光輝を放つ、名誉 |
誕生花 | 1月20日、1月29日、3月2日、5月25日 |
開花時期 | 4月~5月 |
キンポウゲ科ラナンキュラス属のアフリカ北東部、ヨーロッパ南東部、地中海沿岸地方の球根性多年草。名前は湿地帯に自生することから、ラテン語の「カエル(Rana)」に由来します。
植物学者のウィリアム・カーティス(William Curtis)が、ロンドンとロンドン近郊(10マイル)に自生していた植物について編纂し、1777年に刊行された「ロンドン植物誌(Curtis Flora Londinensis)」にも掲載されています。
イギリス、オランダを中心に品種改良が行われ、日本には明治時代に持ち込まれました。草丈は20cmから45cm程度まで成長し、赤、白、ピンク、黄、オレンジ、青紫など花色も豊富で、一重咲き、八重咲きなど多種に富むことから園芸品種として人気があります。
高温多湿、弱く、半耐寒性がありますが、5度以下になると壊死する恐れがあり、地植えでの越冬は難しいためプランター、鉢植え向きとされています。また乾燥に弱いため、水分を切らさないように注意が必要ですが、花、葉に水を与えると灰色カビ病が発生する恐れがあります。
最新ランキング
- ル・レーブユリ科ユリ属のヤマユリ(山百合)、カノコユリ(鹿の子百合)などの原種を交配して、園芸品種として1975年にアメリカで誕生した品種で、オリエンタル・ハイブリッド(...
- パイドラクレタ王・ミノスとパシパエの娘 テセウスと結婚の際に、アマゾン族でテセウスの妻だったアンティオペに襲撃されたが、テセウス、またはヘラクレスに守られたとされる。...
- アイギスゼウスが娘のアテナに与えた防具で、鍛冶の神であるヘパイストスが製造したとされる。 ギリシア神話が生まれる以前は、アイギスとは、ヤギの皮を使用して製造された防具を...
- アンブロシア名前はギリシャ語の「不死(Ambrosia)」を意味し、ギリシア神話に登場する神々の食べ物とされ、神酒・ネクタルとともに提供され、口にしたものは人間であっても、...
- タウマサイト原産地アメリカ、ウガンダ、オーストラリア、カナダ、スウェーデン、中国、ハンガリー、南アフリカモース硬度3.5 名前は、鉱石の成分が珪酸塩、炭酸塩、硫酸塩、ヒドロ...