天然石
セラフィナイト

日本語名 | 斜緑泥石 |
---|---|
原産地 | イタリア、ロシア |
モース硬度 | 2.0~2.5 |
効果 | 細胞を活性化し、肌を滑らかにする 癒しを与える |
名前は白い模様が翼を広げた熾天使(Seraph)のように見えたことに由来します。ギリシア語の「黄緑色(Chloros)」に由来するクリノクロアの1種で鮮やかな緑色の鉱石に美しい白い模様が特徴です。
光沢を生かすカボションカットによってアクセサリなどの装飾品に加工されますが、モース硬度が低く傷が付きやすいため取り扱いには注意が必要です。
クリスタルヒーラからは強い力を持つとされパワーストーン、ヒーリングストーンとして人気があります。
セラフィナイトの効果
アゼツライト™、などと同じように天使とのコンタクトできる力があるといわれています。また、心身のバランスを整え、気持ちを癒し安心感を与える効果があるとされています。
関連記事
最新ランキング
- オッタル(オト)名前は「カワウソ」を意味する。 漁の名手で普段はカワウソの姿で漁を行う。 オーディンがヘーニル、ロキを連れ世界を旅していた時、偶然通りかかった滝の近くでおいしそ...
- うぐし唖者。おし。 「おまえはウグシか、なんかいえーや」
- ヴァルキューレ(ヴァルキリー)主神・オーディンに仕え、かぶとと槍で武装した侍女たち。もともとは「死体を貪り喰う者」としてあまり歓迎されていなかったが、英雄たちの前に現れる幻想的な恋人として登...
- フェンリル狼の姿した怪物。 両親が問題視されていたこともあり、フェンリルが将来を脅かす危険因子と感じて捕縛しようと考えた神々は「腕試し」と言ってフェンリルをあざむき、3度...
- ガルム名前は「怒れるもの」を意味する。 死者の国・ニヴルヘイムの冥界の門・グリパヘニルの前にいる魔犬。死者の血で胸元を赤く染めている。犬の中で最高とされ、ヘルを護り、...