グリゴリGrigori
2023/02/27
旧約聖書偽典「エノクの書」によると、堕天使となった天使の軍団。別名「見張るもの」といわれる。
今から12000年前、彼らは人間に教育をする目的で地上に降り立つ。エデンの園の建設にも力を貸している天使たちで、眠りを必要とせず、文字通り「見張り役」も兼ねている。
アダムとエヴァの子孫たちが増えてくると、美しい娘たちに欲情し、神に固く禁止されていた人間との結婚を行う。堕天使となった数は200人といわれる。その結果、巨人の子供たちが産まれる。
また、神が禁じていた「宇宙の秘密」を愛妻たちに教え、人間はより多くの知恵を得る。その結果、姦淫、殺人などが横行するようになる。四大天使(ミカエル、ガブリエル、ラファエル、ウリエル)が天から地上を見下ろすと、あらゆる暴虐が行われているのが見え、事態を重くみた大天使たちは神に報告する。
神の怒りは凄まじく、ノアに指令を出して方舟の用意をさせる一方で、グリゴリたちを逮捕して幽閉する。そして、神はノアとその方舟の乗員を除き、地上の一切の生命を洪水によって流し去ってしまう。
関連記事
最新ランキング
- アンブロシア名前はギリシャ語の「不死(Ambrosia)」を意味し、ギリシア神話に登場する神々の食べ物とされ、神酒・ネクタルとともに提供され、口にしたものは人間であっても、...
- ゾイサイト1797年に鉱物ディーラのサイモン・プレゼレン(Simon Presern)が、ケルンテン公国(976年から1806年までオーストリアとスロベニア北部に実在した...
- リーグ名前は「王」を意味する。 人間界に農奴、農民、貴族の3階級を創設した人物。彼はしばしばヘイムダルと同一視される。
- きねり甘い柿。熟柿。 「庭先の柿はキネリじゃけえ甘いよ」 渋柿が甘くなること。 「干した渋柿がキネッてきた」
- アトス山ギリシャ共和国の北東部のエーゲ海を臨むアトス半島の先端に位置する2033mの山で、ギリシャ正教会を始めとする東方正教会の聖地。 アトス半島はギリシャ共和国の領内...