天然石
エクロジャイト

日本語名 | 榴輝岩 |
---|---|
原産地 | アメリカ、中国、スイス、日本、ノルウェー |
モース硬度 | 6.5~7.5 |
効果 |
|
アズロマラカイトと同じように複数の鉱石が高温、高圧力によって安定、共生した変成岩。ガーネットとオンファス輝石を主成分とするため、ワインレッドに近い赤色、緑色に輝きます。カンラン岩、キンバーライト、玄武岩の捕獲岩として採掘されることがあります。
5億4,000万年前の先カンブリア時代の地殻変動によって生成されたと考えられ、キンバーライトと同じように内部にダイヤモンド原石を内包した状態で採掘されることがあります。
パワーストーンとしても利用されますが、地質学的にも重要なため研究、調査が行われ、1983年にフランスのシュトラスブールで第1回国際エクロジャイト会議が開催され、2001年9月1日には愛媛県新居浜市で第6回国際エクロジャイト会議が開催されました。
エクロジャイトの効果
悪霊、呪い、邪気などを払うと考えられ、身に着けることで魔除けの効果があるとされています。また主成分として含まれるガーネットの効果を持ち、夢、目的などの強い意志を持つ場合、周囲の環境に影響されない精神力を与えるなど、持ち主がサポートを必要とした際に力を発揮します。
関連記事
最新ランキング
- レギンレイヴ名前は「神々を受け継ぐ者」を意味する。 ヴァルキューレの1人ではあるが、準女神として位置づけられていることからブリュンヒルドと同じような待遇を受けている可能性が...
- フレイヤ(フレイア)フレイヤの住まいはアース神族との和解の人質として、フォールクヴァングの神殿・セスルームニルで暮らす。 オーディンと同じようにヴァルキューレたちに指令を下し、戦死...
- スヴィプダグ古ノルド語の叙事詩「グローアの呪文」「フョルスヴィーズルの歌」に登場する人物。父親は小人族・アウルヴァンディル、母親は予言、治癒する力を持っていた魔女・グローア...
- エインヘルヤルラグナロクに備えてヴァルキューレたちによって、ミドガルズから集められた勇敢な戦死者たち。 毎日戦闘訓練を行い、夕暮れになると戦死した者たちは生き返らされ、オーデ...
- アースガルド北欧神話では9つの世界で構成されており、アースガルドは9つの世界の中で最上に位置し、戦争の神・アース神族が居を構え、周囲を高い外壁に囲まれている。 ユグドラシル...