神話
ヘズ
名前は「戦」を意味し、強い力を持つが盲目。
バルドルの不吉な夢に驚いたフリッグは、世界中のすべてのモノに、バルドルを傷つけないよう契約を交わす。神々が囲んで斬りつけたり、いろいろな物を投げつけたりしても、平気な顔をしているバルドルをロキは気に入らず、老婆に化けてフリッグから「ヴァルハラの西の宿り木だけは、若すぎて約束をすることができなかった」と聞き出す。
ロキから宿り木を手渡され、「これを投げつけバルドルに傷がつかないのなら、彼の名声が上がる」とだまされたヘズはバルドルに向かって投げつけた結果、宿り木はバルドルの体を貫き殺してしまう。
ヘズは兄弟であるバルドル殺しの罪人とみなされ、神々から憎まれ、オーディンが巨人・リンドに産ませたヴァーリによって殺される。
ラグナロク後、バルドルと手を取り合い復活すると言われている。
最新ランキング
- レギンレイヴ名前は「神々を受け継ぐ者」を意味する。 ヴァルキューレの1人ではあるが、準女神として位置づけられていることからブリュンヒルドと同じような待遇を受けている可能性が...
- フレイヤ(フレイア)フレイヤの住まいはアース神族との和解の人質として、フォールクヴァングの神殿・セスルームニルで暮らす。 オーディンと同じようにヴァルキューレたちに指令を下し、戦死...
- スヴィプダグ古ノルド語の叙事詩「グローアの呪文」「フョルスヴィーズルの歌」に登場する人物。父親は小人族・アウルヴァンディル、母親は予言、治癒する力を持っていた魔女・グローア...
- エインヘルヤルラグナロクに備えてヴァルキューレたちによって、ミドガルズから集められた勇敢な戦死者たち。 毎日戦闘訓練を行い、夕暮れになると戦死した者たちは生き返らされ、オーデ...
- アースガルド北欧神話では9つの世界で構成されており、アースガルドは9つの世界の中で最上に位置し、戦争の神・アース神族が居を構え、周囲を高い外壁に囲まれている。 ユグドラシル...