天然石
アズロマラカイト
原産地 | アメリカ、オーストラリア、中国 |
---|---|
モース硬度 | 3.5~4.0 |
効果 | 協調性、社交性の向上 ストレスや緊張を和らげる |
炭酸水酸化銅(Cu2CO3(OH)2)で構成されているアズライトとマラカイトが共生した鉱物で地球をイメージさせるような緑色、青色に輝きます。アズライト、マラカイトと同じように古くから顔料として利用されます。
アズライトとマラカイトを粉砕し圧縮加工によって人工アズロマラカイトを生成することが可能です。
鉱石の光沢を生かすカボションカットによってアクセサリなどの装飾品に加工されますが、モース硬度が低く、劈開性のため小さな衝撃でも傷が付く恐れがあるため、取り扱いには注意が必要です。
アズロマラカイトの効果
アズライトとマラカイトの効果を併せ持ち、気持ちを静め、ストレスや緊張を和らげるを持つとされています。また霊的な感覚が高まり未来を予知する効果が与えられるともいわれています。
関連記事
最新ランキング
- オッタル(オト)名前は「カワウソ」を意味する。 漁の名手で普段はカワウソの姿で漁を行う。 オーディンがヘーニル、ロキを連れ世界を旅していた時、偶然通りかかった滝の近くでおいしそ...
- ヴァルキューレ(ヴァルキリー)主神・オーディンに仕え、かぶとと槍で武装した侍女たち。もともとは「死体を貪り喰う者」としてあまり歓迎されていなかったが、英雄たちの前に現れる幻想的な恋人として登...
- うぐし唖者。おし。 「おまえはウグシか、なんかいえーや」
- ドローミ名前は「筋の戒め」を意味する。 フェンリルを捕縛するのに使用した鎖。 日増しに巨大に成長していくフェンリルを危険視した神々は、レーディングを作り捕縛しようとする...
- フェンリル狼の姿した怪物。 両親が問題視されていたこともあり、フェンリルが将来を脅かす危険因子と感じて捕縛しようと考えた神々は「腕試し」と言ってフェンリルをあざむき、3度...