花・植物

スイセン

英語名 Nerium
漢字表記 水仙
学名 Narcissus tazetta
花言葉 うぬぼれ、自己愛、神秘
誕生花 1月3日、1月4日、1月13日、12月29日
開花時期 11月~4月

ヒガンバナ科スイセン属のスペイン、ポルトガルなど地中海沿岸を原産とする多年草で白色、黄色、オレンジ色、ピンク色の花を咲かせます。日本語名は中国での呼び名の「水仙」を音読みにしたことに由来します。スイセン属は1万種以上の品種が存在し、日本ではニホンズイセン、ラッパズイセンなども含めてスイセンと呼ばれます。

学名の「Narcissus」は、ギリシャ神話に登場するナルキッソスに恋をした妖精・エコーはナルキッソスに話しかけられない悲しみから次第に痩せ細り、最後は声だけの存在になってしまったことを哀れんだ女神・ネメシスがナルキッソスをスイセンに変えた物語に由来し、スイセンのことを英語では「ナシサス(Narcissus)」と呼ばれます。

耐寒性があり、水はけ、通気性のよい土壌、日光を好み、陽がよく当たる場所に植えると、初心者でも比較的容易に栽培することが可能です。また、1度植えると数年間は開花時期に綺麗な花を咲かせます。

葉がアサツキ、ニラ、鱗茎がタマネギなどに似ていますが、全草にアルカロイド系の毒を含み、3月から5月に収穫を迎えるニラと間違えて誤食したことによる食中毒が毎年発生しており、野菜とスイセンを近くに植えないなど注意が必要です。

また、判断が難しい場合は「採らない」「食べない」「人にあげない」も徹底する必要があります。

アバター画像
Crownfrog

2024年で、Webサイトの制作に従事して20年になる「インターネット老人会」の会員です。NIFTY-Serve、ISDNはじめちゃん、個人サイト、ウェブリング、前略プロフィール、mixiは一通り経験しております。

  • FIELDOOR レクタ タープ 435×500cm 【ライトグレー】
  • FIELDOOR フライシート付キャンプテント フィールドキャンプドーム

最新ランキング