天然石

ヘマタイト

ヘマタイトのイメージ写真です / mineral specimen stone rock geology gem crystal
日本語名 赤鉄鉱
原産地 アメリカ、イギリス、カナダ、ブラジル、メキシコ
モース硬度 5.5~6.0
効果 体調を整える
生命力を活発にする

名前はギリシア語の「血(heima)」に由来し、ブラッド・ストーン、磨製され黒く輝くものをブラックダイヤモンドと呼ばれます。酸化鉄(Fe2O3)で構成され成分上は鉄などに付着する金属サビと同質です。

古くから顔料として利用され着色力が強く様々な耐性に優れ、塗料やインクなどの原料として利用されます。日本ではインドのベンガル地方から産出することに由来しベンガラ(弁柄)と呼ばれます。

古代ローマでは血を象徴し兵士の護符としても利用され、赤色に輝く火星と軍神マルスを同一視していました。2004年火星探査機の調査により、火星の土壌には多量に含まれるヘマタイトにより赤く輝くと考えられています。

ヘマタイトの効果

赤色のパワーストーンは生命力を象徴し、気持ちを高揚させ勇気、自信を与えるとされています。古くはコーラルと同じように兵士の護符として利用され、恐怖、邪気などを防ぎ、危険から身を守る力があるとされています。

関連記事

アバター画像
Crownfrog

2024年で、Webサイトの制作に従事して20年になる「インターネット老人会」の会員です。NIFTY-Serve、ISDNはじめちゃん、個人サイト、ウェブリング、前略プロフィール、mixiは一通り経験しております。

  • ポエミチ 撮影背景シート10柄セット
  • 新型コロナとワクチン 知らないと不都合な真実

最新ランキング