- 天然石
- か
コーラル
Coral
このページをツイートする Tweet
スポンサーリンク
日本語名 | 珊瑚 |
---|---|
原産地 | イタリア、日本 |
モース硬度 | 3.5~4.0 |
効果 |
|
3月の誕生石。名前はギリシア語の「サンゴ(Korallion)」に由来します。七宝の1つに数えられ仏教の伝来とともに中国から日本に持ち込まれました。アジア、ヨーロッパなどで古くから魔除けなどの護符として利用されます。
鉱石ではなく、パールと同じように有機物で、深海に生息するコーラル・ポリプ(サンゴ虫)が集まり石灰質を分泌して生成され、宝石サンゴに分類されるアカサンゴ、シロサンゴ、モモイロサンゴなどが存在し、サンゴ礁を形成するサンゴとは種類が異なります。
傷が少ない高品質のものはアクセサリ、ブローチなどの装飾品として利用されます。また、ムラのない血石色、赤色をしたものはオックス・ブラッドとも呼ばれ高級品として珍重されています。
コーラルの主成分である炭酸カルシウムは酸で溶ける性質を持っているため、一般家庭での汗(弱酸性)、レモン汁、お酢など酸性の物質に触れないよう注意が必要です。
効果
古代ギリシア、ローマ時代には魔除け、幸運の呼ぶ宝石と考えられ、また色が赤いことから、カーネリアンと同じように怪我をすることがないと信じられ、兵士が身を守る護符として利用していました。愛情のバランスを保ち子宝に恵まれる効果があるといわれています。
スポンサーリンク
天然石に関する参考書籍
- voice style vol.3 パワーストーン・コンプリートファイル
- 医師がすすめるパワーストーン - 病気を治し魂を癒す「石」の医力
- 石の思い出
- 癒しの宝石たち - パワー効果と活用法の事典
- クリスタルバイブル
- 決定版 パワーストーン大事典
- 幸運を引き寄せるパワーストーン事典 - 運命にはたらきかける神秘の石
- 鉱物図鑑 パワーストーン百科全書331 - 先達が語る鉱物にまつわる叡智
- 琥珀 - 永遠のタイムカプセル
- 幸せを招く「ビーズジュエリー」 - 天然石で作る82
- 世界の天然石COLLECTION BOX
- 楽しい鉱物図鑑
- 楽しい鉱物図鑑2
- 天然石のエンサイクロペディア
- 天然石(ジェムストーン)がわかる本 - 天然石検定2級公式教科書
- 天然石・ジュエリー事典 - 自分にピッタリの石が見つかる!
- 天然石パワーストーン組み合わせバイブル - 154種の石の詳細データ&目的別に探せる188種の組み合わせガイド
- 願いがかなう!パワーストーン組み合わせ事典
- パワーストーン - 宝石の伝説と魔法の力
- パワーストーンBOOK - 幸運と癒しをもたらす神秘の石
- パワーストーン組み合わせBOOK - 2つの石の相乗効果があなたを幸せに導く
- 宝石の力 - 幸運は形に宿る
- 宝石の歴史
- ロシアの秘宝「琥珀の間」伝説