天然石
マグネサイト
日本語名 | 菱苦土鉱 |
---|---|
原産地 | インド、オーストラリア、北朝鮮、ジンバブエ、中国 |
モース硬度 | 3.5~4.5 |
効果 |
|
名前はギリシア語の「マグネシア産の白い石(Magnesia Alba)」に由来します。白色のものが多く採掘されますが、少量の鉄を含み、緑色に変化したものはブロイネルライト(Breunnerite)と呼ばれます。
マグネサイトとハウライトは構成成分は異なりますが、見た目がハウライトと似ており、多孔質なため染色が容易で、また、ターコイズ、ハウライトの採掘量が減少していることもあり、現在、市場に流通しているハウライトの多くはマグネサイトとされ、青色に染色されたものをハウライト・ターコイズと呼ばれ、販売されている場合もあります。
炭酸マグネシウムを多く含み、800度から1200度の高温で焼成し、粉砕したものを「軽焼酸化マグネシウム」と呼び、プラスチック添加剤、セラミック、電子材料、蛍光体などの原料として利用されています。
マグネサイトの効果
自己中心的な思考を取り除き、周囲との調和をもたらし、他者からの愛、意見を聞く気持ちを促すとされています。また、気持ちを静め、ストレスや緊張を和らげるを持つとされています。
-
スプラトゥーン3 Nintendo Switch 一緒にナワバリバトルセット
-
ドラゴンボール ゼノバース2 for Nintendo Switch
-
Nintendo Switch Liteフリップカバー(画面保護シート付き)