ヒッポリュテHippolyta
2023/02/27
軍神・アレスとオトレレの娘でアマゾン族の女王。アンティオペの姉。
ヘラクレスが12の功業の9番目として、ヒッポリュテが持つ腰帯を手に入れるためポントスのテミスキュラを訪れた際に、ヘラクレスの強靭な肉体を見たヒッポリュテは、アマゾン族との間に丈夫な子供を作ることを条件に、腰帯を渡すことを承諾する。
しかし、ヘラがアマゾン族の1人に変装して、ヘラクレスが女王を誘拐しようとしていると言いふらしたため、アマゾン族たちにヘラクレスを攻撃し、ヘラクレスはヒッポリュテを殴り殺したとされる。
また別の説では、テセウスはヒッポリュテを誘拐して妻にしたとされるが、これはヒッポリュテではなく、アンティオペとも考えられている。
関連記事
最新ランキング
- アンブロシア名前はギリシャ語の「不死(Ambrosia)」を意味し、ギリシア神話に登場する神々の食べ物とされ、神酒・ネクタルとともに提供され、口にしたものは人間であっても、...
- イドゥン古代北欧において崇拝されていた女神ではなく、比較的新しい時代に付け加えられた。フレイヤと同様に豊穣神としての性格を多く持つことからヴァン神族とも考えられる。 北...
- ウルド運命の女神・ノルン1人。過去、運命、資産を司る。
- ドローミ名前は「筋の戒め」を意味する。 フェンリルを捕縛するのに使用した鎖。 日増しに巨大に成長していくフェンリルを危険視した神々は、レーディングを作り捕縛しようとする...
- リーグ名前は「王」を意味する。 人間界に農奴、農民、貴族の3階級を創設した人物。彼はしばしばヘイムダルと同一視される。