天然石

アパタイト

日本語名燐灰石
原産地スペイン、スリランカ、ブラジル
モース硬度5.0
効果
  • 否定的な気持ちを取り払う
  • 恋愛を成就させる力を与える

名前はギリシア語の「偽り(Apate)」に由来し、採掘された際に青い輝き持つことからアクアマリンサファイアトルマリンなどに間違えやすかったためともいわれています。

スペインで採掘される緑色に輝くアパタイトは希少で、黄緑色の近いものをアスパラガス・ストーン、濃緑色のものをモロキサイトなどと色により名前が異なります。

低品質の鉱石は化学肥料などの原料や歯科治療材(ハイドロキシアパタイト)として利用され、高品質で見た目が美しい鉱石は装飾用に利用されますが、モース硬度が低いため傷がつきやすく取り扱いには注意が必要です。

アパタイトの効果

精神的に疲れた時や自己主張が苦手な方には内向的な気持ちを抑え、周囲との調和を保つ力を与えてくれるといわれています。また持ち主が望む恋愛の成就をサポートするとも言われ、愛を育む効果を持つアクアマリンなどと合わせて持つことで、強い効果が期待できます。

関連記事

アバター画像
Crownfrog

2024年で、Webサイトの制作に従事して20年になる「インターネット老人会」の会員です。NIFTY-Serve、ISDNはじめちゃん、個人サイト、ウェブリング、前略プロフィール、mixiは一通り経験しております。

  • 無職転生~異世界行ったら本気だす~ 14 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
  • 国家資格キャリアコンサルタントの基礎理論

最新ランキング