天然石

アストロフィライト

アストロフィライトのイメージ写真です / astrophyllite - mineral close-up. paleontological background, close-up. Mineral with large crystals.
日本語名 星葉石、閃亜鉛鉱
原産地 カナダ、グリーンランド、ノルウェー、ロシア
モース硬度 3.0
効果 前向きに取り組む力を与える
直感力、創造力を高める

名前は、晶癖が繊維状で放射状に集合し、星のように見えることから、ギリシア語で「星(Astro)」「葉(Phyllon)」に由来します。1844年(1854年との説もあり)に、ノルウェーで発見されました。

ペグマタイトなどの火成岩に含まれた状態で採掘され、外観のよく似たアルベゾン閃石(Arfvedsonite)と共生していることが多く、店舗によっては、アルベゾン閃石をアストロフィライトとして販売されていることがあり注意が必要です。

モース硬度が低く、また、一定方向に割れやすい劈開性のため、取り扱いには注意が必要です。

アストロフィライトの効果

未来への不安を取り除き、周囲との調和を保つ力を与えてくれるといわれています。また、潜在能力を引き出しアクアマリントパーズと同じように創造力を高める効果があるとされデザイン分野などで効果が期待できます。

関連記事

アバター画像
Crownfrog

2024年で、Webサイトの制作に従事して20年になる「インターネット老人会」の会員です。NIFTY-Serve、ISDNはじめちゃん、個人サイト、ウェブリング、前略プロフィール、mixiは一通り経験しております。

  • COOLBOTANG LEDイルミネーションライト 5m 40球
  • 藤子・F・不二雄SF短編集1 ミノタウロスの皿

最新ランキング