天然石
クリソコーラ
名前 | クリソコーラ |
---|---|
英語名 | Chrysocolla |
日本語名 | 珪孔雀石 |
原産地 | アルジェリア、チリ、ブラジル、メキシコ |
モース硬度 | 2.0~4.0 |
効果 |
|
名前はギリシア語の「金(Chryso)のニカワ(Kolla)」に由来します。アズライト、マラカイトと成分が似ており、共生した状態で産出されることがあります。クリソコーラ・カルセドニーはカルセドニーにクリソコーラが含まれることで青色に輝きます。
クリソコーラに長い時間をかけてクォーツやカルセドニーが含まれることでモース硬度が高くなった鉱石をジェムシリカと呼び、希少な鉱石として珍重されています。
装飾品として利用する場合は、樹脂加工などで硬度強化が施されますが、表面にヒビが入りやすいため取り扱いには注意が必要です。