ユークレースEuclase
2024/01/30
原産地 | インド、オーストリア、ジンバブエ、ブラジル |
---|---|
モース硬度 | 7.5 |
効果 | 感情をやらわげ、リラックスさせる 自己の成長を促す |
名前は、一定方向に割れやすい劈開性があることから、ギリシア語の「容易に(Eu)壊れる(Klasis)」に由来し、フランス人鉱物学者のルネ・ジュスト・アユイ(Rene.Just.Hauy)によって命名されました。
アクアマリンや、エメラルドと同じようにベリリウムとアルミニウムを主成分とするベリリウム珪酸塩鉱物で、ベリルと構成成分が非常に似ていますが、化学組成(AlBeSiO4 (OH))からベリルがヒドロキシ基を取り込み誕生した鉱石と考えられ、ペグマタイト、タングステン、スズなどが含まれる鉱床で生成されます。
チタンや鉄イオンが含まれるため、アクアマリンや、マシシと同じように、青色に輝く鉱石が多いとされていますが、無色、緑色に輝く鉱石も発見されています。
採掘量が少なく希少で、また、宝石質の鉱石は極めて稀で、市場でも流通することはほとんどないとされいてます。
ユークレースの効果洞察力、判断力を向上させ、物事の本質を見定め、真実の道から外れないようにする力があるといわれています。また第三の眼の開眼、霊的能力の向上などをサポートするとされています。
洞察力、判断力を向上させ、物事の本質を見定め、真実の道から外れないようにする力があるといわれています。また第三の眼の開眼、霊的能力の向上などをサポートするとされています。
関連記事
最新ランキング
- ドラウプニル名前は「滴」、「雫」を意味する。 ドヴェルグのブロックがオーディンに献上した黄金製の指輪。その指輪からは、9日目の夜毎に8個の同じ重さの腕輪が滴り落ちる。 古代...
- 星座石星座石とは黄道十二宮の星座ごとに決められた鉱石、または宝石を意味します。 誕生石と同じように旧約聖書の出エジプト記に大祭司アロンが着ていた胸当てに黄道十二宮を意...
- 誕生石誕生石とは各月ごとに決められた鉱石、または宝石を意味します。 起源は様々な説がありますが、旧約聖書の出エジプト記ではモーセの兄である大祭司アロンが着ていた胸当て...
- イアソンクレテウスとテュロの長男であるアイソンの息子。 イオルコスを統治する予定だったアイソンは、異父兄弟のペリアスに殺害され王位を奪われるが、幼かったイアソンは、ヘラ...
- コキアアカザ科バッシア属の南ヨーロッパ原産の一年草。江戸時代には枯れ落ちた枝を集め、ホウキとして利用することからホウキグサとも呼ばれています。 種子を加工した「とんぶ...