天然石

ヒスイ

ヒスイのイメージ写真です / Chrysoprase gemstone. Jadeite mineral
日本語名 翡翠
原産地 アメリカ、コロンビア、ミャンマー
モース硬度 6.5~7.0
効果 災いから身を守る
幸運を引き寄せる

5月の誕生石。英語名は16世紀に南アメリカ大陸に上陸したスペイン人が、アステカ王国などで暮らす先住民族が腹痛、腰痛に効果があるとして服用、または身に着けた鉱石を「Piedra de hijada(腰の石)」と呼び、ヨーロッパに持ち込んだことに由来し、ジェイド、ジェダイトとも呼ばれます。

インド、中国、タイなどのアジア各国では神聖な宝石とされ、中国ではヒスイが発見されるまで最高級の宝石として考えられ、ヒスイと同じように工芸用材、彫刻材、武器などに利用されました。また、タイにあるワット・プラ・ケオ寺院(エメラルド寺院)では高さ66cmのヒスイで作られたエメラルド・ブッダが本尊仏として安置されています。

中国ヒスイとも呼ばれるネフライトは古くからモース硬度、色などが似ているためヒスイの1種と考えられていましたが、1863年にフランス人鉱物学者の研究によって構成成分が異なることが確認されました。

ヒスイの効果

ヒーリング力が強く、浄化作用によって心身のバランスを安定させる効果があるとされ、ストレスなどで精神状態が不安定になりやすい際に効果が期待できます。

関連記事

アバター画像
Crownfrog

2024年で、Webサイトの制作に従事して20年になる「インターネット老人会」の会員です。NIFTY-Serve、ISDNはじめちゃん、個人サイト、ウェブリング、前略プロフィール、mixiは一通り経験しております。

  • あつまれ どうぶつの森 Nintendo Switch
  • 無職転生 〜ロキシーだって本気です〜 4

最新ランキング