天然石
パイライト
日本語名 | 黄鉄鉱 |
---|---|
原産地 | スペイン、中国、ペルー |
モース硬度 | 6.0~6.5 |
効果 |
|
名前はギリシア語の「火(Pyr)、火打石(Pyrites)」に由来し、強い衝撃を加えると火花を出すため、古くは火打石として利用されていたと考えられています。
ラピスラズリを構成する鉱石の1つで、硫化鉄(Fe2S3)が含まれ黄色、金色に輝き、金に似ていることから英語では「Fool’s gold」とも呼ばれます。
古くから装飾品、鏡として利用されていたと考えられています。18世紀中頃にはローズカット、研磨を施すことした装飾品をマルカジェットと呼び、ヨーロッパの上流階級の女性たちに流行し、現在でもヴィクトリア朝を代表するアンティークジュエリーとして珍重されています。