天然石
モルガナイト
日本語名 | モルガン石 |
---|---|
原産地 | アメリカ、ブラジル、パキスタン、モザンビーク、ロシア |
モース硬度 | 7.5~8.0 |
効果 |
|
青色に輝くアクアマリン、緑色に輝くエメラルド(翠玉)と同じベリルの派生種の1つ。マンガン、セシウムを含むためピンク色に輝きます。
名前は1911年に発見された当時、モルガン財閥の当主だったジョン・ピアポント・モルガンに由来し、ジョージ・フレデリック・クンツによって命名され、ピンクベリル、ローズベリルとも呼ばれます。
酸素と鉄イオンの電荷移動遷移によってオレンジ色に輝く鉱石も稀に存在しますが、加熱処理や日光に長時間当てると退色し、ピンク色に変化します。
透明度が高く宝石などの装飾品に利用されますが、鉱石内部にセキレイと呼ばれる傷を含み、高熱に弱く、劈開性のため小さな衝撃でも傷が付く恐れがあるため、取り扱いには注意が必要です。
モルガナイトの効果
最新ランキング
- ウロボロス名前はギリシャ語で「尾をむさぼり食うもの」を意味する。 古代ギリシアでは、頭(誕生)と尾(死)を自らくわえた姿から不死、無限の象徴と考えられていた。 紀元2世紀...
- ホワイトバッファロー原産地アメリカモース硬度5.5~6.0効果 ストレスを取り除く 心身のバランスを整える アメリカのネバダ州にあるドライクリーク鉱山からターコイズとともに採掘され...
- うぐし唖者。おし。 「おまえはウグシか、なんかいえーや」
- アクアオーラ日本語名青水晶モース硬度7.0効果 表現力、創造力を高める コミュニケーション能力の向上 クリスタルに、1600度の温度で加熱しイオン化した金を真空蒸着させ生成...
- ヘーニル名前は「番人」、「射手」を意味する。 ヴァン神族、アース神族間の戦争の平和調停の際、ミーミルとともにヴァン神族に人質として差し出されたアース神。最初ヴァン神族に...