天然石

ルチル

日本語名金紅石
原産地ブラジル
モース硬度6.0~6.5
効果
  • 金運、商売運を向上
  • 愛を呼び寄せる

名前はラテン語の「輝き放つ(Rutilus)」に由来します。二酸化チタンが結晶化したもので黄色、赤褐色に輝きますが、ダイヤモンドより光の拡散率が大きいため金色に輝くように見えます。

ルチルが単体で装飾品などに利用されることはありませんが、アメシストサファイアトルマリンルビーなどに内包されることでスター効果を持ち、通常よりも高価になる場合があります。

ルチルが内包されたクリスタルをルチル・クォーツ、ルチルが内包された透明なコランダムをティタニアとも呼び、装飾品などに利用されます。

過去にはチタンの精製などに利用されましたが、産出量の低下に伴い、現在はイルメナイトが利用されています。

ルチルの効果

シトリン、イエローカルサイトと同じように金運を向上させ、富を招く力があるとされています。金色に輝く線状の結晶はビーナスの髪を象徴するとされ、愛をサポートする効果があるといわれています。

関連記事

アバター画像
Crownfrog

2024年で、Webサイトの制作に従事して20年になる「インターネット老人会」の会員です。NIFTY-Serve、ISDNはじめちゃん、個人サイト、ウェブリング、前略プロフィール、mixiは一通り経験しております。

  • THE THIRD SUMMER OF LOVE
  • エレコム キーボード 有線 パンタグラフ ミニキーボード

最新ランキング