花・植物

ウイキョウ

英語名 Fennel
漢字表記 茴香
学名 Foeniculum vulgare
花言葉 良い香り、称賛に値する
誕生花 10月9日、10月25日
開花時期 6月~9月

セリ科ウイキョウ属の地中海沿岸原産の多年草。古くからエジプトでは芳香がありハーブとして栽培されており葉、球根は食用として利用されます。俳句では夏の季語とされています。

日本へはシルクロードを経て中国から伝わり、1708年に本草学者の貝原益軒によって執筆された「大和本草」にウイキョウの栽培方法が記されています。

ウイキョウよりフェンネルの名称が一般的です。草丈は2m程度まで伸び、葉は細い線状に分裂したようになります。6月から9月には黄色い小さな花を咲かせます。果実には薬用効果があり消化を助ける効果があり漢方薬として利用されます。

アバター画像
Crownfrog

2024年で、Webサイトの制作に従事して20年になる「インターネット老人会」の会員です。NIFTY-Serve、ISDNはじめちゃん、個人サイト、ウェブリング、前略プロフィール、mixiは一通り経験しております。

  • switch liteカバー(黄色)
  • ドラゴンボール超 16

最新ランキング