現在、734件の記事が登録されています。

アジサイHydrangea

2024/01/30
アジサイのイメージ写真です / A close up view of Hydrangea (Hortensia). Wonderful Purple, blue and pink flowers
英語名Hydrangea
漢字表記紫陽花
学名Hydrangea macrophylla
花言葉移り気、心変わり、浮気、あなたは美しいが冷淡だ
誕生花6月3日、6月29日、7月1日
開花時期6月、7月

アジサイ科アジサイ属の日本原産。6月から7月に開花するため梅雨時期を代表する花です。開花後は日数とともに花の色が変化する様子から「移り気」などの花言葉を表すようになったと考えられます。

19世紀に持ち帰ったヨーロッパの園芸家の手により品種改良が行われ多種多様な色の西洋アジサイがありますが、土壌が酸性だと青い花、アルカリ性だと赤い花が開花します。地震の多い日本では火山灰の影響などにより酸性、弱酸性の土壌が多いために青い花が開花することが多くなります。

憂鬱になる梅雨時期を鮮やかな青色や赤色で彩るアジサイは能護寺(埼玉)、三室戸寺(京都)、勝尾寺(大阪)などの寺院でも鑑賞することができます。

アバター画像
Crownfrog

2024年で、インターネットの海に浸かり27年になる「インターネット老人会」の会員です。NIFTY-Serve、ISDNはじめちゃん、個人サイト、ウェブリング、前略プロフィール、mixiは一通り経験済みです。

関連記事

最新ランキング