アイスランド・ポピーIceland poppy
2024/01/30

| 英語名 | Iceland poppy |
|---|---|
| 学名 | Papaver nudicaule |
| 花言葉 | 忍耐、慰め、陽気でやさしい、眠り |
| 誕生花 | 2月29日、3月2日 |
| 開花時期 | 2月、3月、4月 |
ケシ科ケシ属のシベリア、モンゴル、中国東北部が原産の耐寒性多年草。寒冷地では多年草ですが、暑さに弱く日本では一年草として扱われています。
名前は18世紀に北極探検隊がシベリアからモンゴルにかけて自生していることを発見したことに由来します。シベリアヒナゲシとも呼ばれることもあります。
種まきは秋(9月、10月頃)に行います。春に白色、黄色、赤色、ピンク色、オレンジ色などの鮮やかな花を咲かせます。花屋で売られているポピーはアイスランド・ポピーを指します。宮崎県小林市の生駒高原、北海道中富良野町のファーム富田などで一面のアイスランド・ポピーが楽しめます。
キウイマタタビ科マタタビ属の中国原産の落葉ツル性低木。シナサルナシ(支那猿梨)…
チョウセンアサガオナス科チョウセンアサガオ(ダチュラ)属のアメリカ南部からコロンビア原産の…
アカンサスキツネノマゴ科アカンサス属の北アフリカ、ポルトガルからトルコまでの地中海…
メロンウリ科キュウリ属のエジプト、中近東地域原産の一年草。名前はギリシャ語で「…
関連記事
最新ランキング
ドラウプニル名前は「滴」、「雫」を意味する。 ドヴェルグのブロックがオーディンに献上した黄金製の指輪。その指輪からは、9日目の夜毎に8個の同じ重さの腕輪が滴り落ちる。 古代...
星座石星座石とは黄道十二宮の星座ごとに決められた鉱石、または宝石を意味します。 誕生石と同じように旧約聖書の出エジプト記に大祭司アロンが着ていた胸当てに黄道十二宮を意...
誕生石誕生石とは各月ごとに決められた鉱石、または宝石を意味します。 起源は様々な説がありますが、旧約聖書の出エジプト記ではモーセの兄である大祭司アロンが着ていた胸当て...
イアソンクレテウスとテュロの長男であるアイソンの息子。 イオルコスを統治する予定だったアイソンは、異父兄弟のペリアスに殺害され王位を奪われるが、幼かったイアソンは、ヘラ...
ル・レーブユリ科ユリ属のヤマユリ(山百合)、カノコユリ(鹿の子百合)などの原種を交配して、1975年に園芸品種としてアメリカで誕生した品種で、カサブランカ(Lilium...








