ミツバツツジRhododendron dilatatum
2024/01/30

英語名 | Rhododendron dilatatum |
---|---|
漢字表記 | 三葉躑躅 |
学名 | Rhododendron dilatatum |
花言葉 | 節制 |
誕生花 | 5月1日 |
開花時期 | 3月、4月、5月 |
ツツジ科ツツジ属の関東、東海、近畿地方を中心に分布する落葉低木で高さ4m程度にまで成長します。名前のミツバは開花後に出る葉が枝先に3枚付くことに由来します。4月初頭に赤紫色の鮮やかな花を咲かせます。
トウゴクミツバツツジ(東国三葉躑躅)に似ていますがミツバツツジはトウゴクミツバツツジよりも低地に分布し、またトウゴクミツバツツジの雄しべは10本に対して、ミツバツツジの雄しべは5本などの違いがあります。
庭木などの園芸品種として人気があり、盗掘による採取が行われるため野生種が減少していると言われています。近畿、四国地方に分布するトサノミツバツツジ、九州地方南部に分布するハヤトミツバツツジなどの変種が存在します。
- アケビアケビ科アケビ属の北海道を除く本州、四国、九州、朝鮮半島、中国原産のツル…
- ヨシイネ科ヨシ属の多年草で、亜寒帯地域から暖帯地域の河川、湖沼、湿地などの水…
- ペチュニアナス科ペチュニア属の南アメリカ原産の多年草ですが、日本では一年草とされて…
- ウメモドキモチノキ科モチノキ属の日本原産の落葉低木。名前は葉の形状、枝ぶり、熟する…
関連記事
最新ランキング
- ドラウプニル名前は「滴」、「雫」を意味する。 ドヴェルグのブロックがオーディンに献上した黄金製の指輪。その指輪からは、9日目の夜毎に8個の同じ重さの腕輪が滴り落ちる。 古代...
- 星座石星座石とは黄道十二宮の星座ごとに決められた鉱石、または宝石を意味します。 誕生石と同じように旧約聖書の出エジプト記に大祭司アロンが着ていた胸当てに黄道十二宮を意...
- 誕生石誕生石とは各月ごとに決められた鉱石、または宝石を意味します。 起源は様々な説がありますが、旧約聖書の出エジプト記ではモーセの兄である大祭司アロンが着ていた胸当て...
- イアソンクレテウスとテュロの長男であるアイソンの息子。 イオルコスを統治する予定だったアイソンは、異父兄弟のペリアスに殺害され王位を奪われるが、幼かったイアソンは、ヘラ...
- コキアアカザ科バッシア属の南ヨーロッパ原産の一年草。江戸時代には枯れ落ちた枝を集め、ホウキとして利用することからホウキグサとも呼ばれています。 種子を加工した「とんぶ...