花・植物

オトコエシ

英語名 Patrinia villosa
漢字表記 男郎花
学名 Patrinia villosa
花言葉 野性味
誕生花 10月3日
開花時期 8月下旬~10月

オミナエシ科オミナエシ属の日本、東アジア原産の多年草。オミナエシ(女郎花)よりも葉茎が大きいことからオトコエシ(男郎花)と呼ばれるようになりました。晩夏から山野で白い花を咲かせます。

根を解毒効果がある漢方薬として利用され、乾燥させる際に醤油の腐った臭いがすることから黄花敗醤(おうかはいしょう)とも呼ばれます。

若苗やツボミは天ぷら、若苗はおひたし、和えものとしても利用されます。

アバター画像
Crownfrog

2024年で、Webサイトの制作に従事して20年になる「インターネット老人会」の会員です。NIFTY-Serve、ISDNはじめちゃん、個人サイト、ウェブリング、前略プロフィール、mixiは一通り経験しております。

  • 無職転生 〜ロキシーだって本気です〜 4
  • 無職転生 〜ロキシーだって本気です〜 2

最新ランキング