花・植物

モミジアオイ

英語名 Scarlet rose mallow
漢字表記 紅葉葵
学名 Hibiscus coccineus
花言葉 温和
誕生花 9月26日、10月1日
開花時期 7月~9月

アオイ科フヨウ属の北アメリカ原産の多年草。日本には明治時代末期に持ち込まれ、名前は、葉がカエデに似ていることに由来しますが、中国名からコウショッキ(紅蜀葵)とも呼ばれます。7月頃に同じアオイ科のハイビスカスによく似た5弁の赤色の花を咲かせます。

ハイビスカスのように熱帯原産ではありませんが耐暑性に優れ、ある程度の耐寒性もあり、初心者でも比較的容易に栽培できます。日当たりの良い場所や水はけに注意し植えることで数年間、花を楽しむことができます。

大型品種で草丈は2mを超えることもあり、花は直径20cm程度になります。丈夫なことから園芸品種として人気がありアメリカフヨウなどとの種間交配によって、弁の間に隙間がない品種や白色やピンク色など赤色以外の花を咲かせる品種など、様々な品種が誕生しています。

関連記事

アバター画像
Crownfrog

2024年で、Webサイトの制作に従事して20年になる「インターネット老人会」の会員です。NIFTY-Serve、ISDNはじめちゃん、個人サイト、ウェブリング、前略プロフィール、mixiは一通り経験しております。

  • 無職転生 〜ロキシーだって本気です〜 3
  • Kaiser(カイザー) ビリヤード セット

最新ランキング