カーネリアンCarnelian
2024/01/30

日本語名 | 紅玉髄 |
---|---|
原産地 | インド、ブラジル |
モース硬度 | 6.5~7.0 |
効果 | 力強さと勇気を与える 実力を発揮する |
7月の誕生石。名前はラテン語の「肉(Carnis)」、または「新鮮(Carneolus)」に由来します。紀元前2500年頃のメソポタミアのウル王の墓からカーネリアンを加工して作られた首飾りが発見されました。
古くから置物などの彫刻材、装飾品として利用され、ナポレオンがカーネリアンから作られた八角形の印章を愛用していたといわれています。
カルセドニーの中でも赤色に輝く鉱石をカーネリアンと呼ばれ、緑色に輝く鉱石をクリソプレーズ、赤色と白色の縞模様を持つ鉱石をサードニックスと呼び、色などにより分類されています。
カーネリアンの効果古くは魔除けや持ち主に勇気を与える力があると信じられ、兵士が身を守る護符として利用していたと考えられています。そのため、現在でも新しいことや難しいことに挑戦することを見守り成功へ導く力を与えるといわれています。
古くは魔除けや持ち主に勇気を与える力があると信じられ、兵士が身を守る護符として利用していたと考えられています。そのため、現在でも新しいことや難しいことに挑戦することを見守り成功へ導く力を与えるといわれています。
関連記事
最新ランキング
- アンブロシア名前はギリシャ語の「不死(Ambrosia)」を意味し、ギリシア神話に登場する神々の食べ物とされ、神酒・ネクタルとともに提供され、口にしたものは人間であっても、...
- イドゥン古代北欧において崇拝されていた女神ではなく、比較的新しい時代に付け加えられた。フレイヤと同様に豊穣神としての性格を多く持つことからヴァン神族とも考えられる。 北...
- ウルド運命の女神・ノルン1人。過去、運命、資産を司る。
- ドローミ名前は「筋の戒め」を意味する。 フェンリルを捕縛するのに使用した鎖。 日増しに巨大に成長していくフェンリルを危険視した神々は、レーディングを作り捕縛しようとする...
- リーグ名前は「王」を意味する。 人間界に農奴、農民、貴族の3階級を創設した人物。彼はしばしばヘイムダルと同一視される。