天然石

エカナイト

日本語名エカ石
原産地スリランカ、カナダ、ロシア
モース硬度6.0~6.5

名前は1953年に発見した鉱石学者のF・L・D・E・エカナヤク(F・L・D・Ekanayake)に由来します。1961年に新鉱物と認定され、1906年に発見されたベニトアイト、1942年に発見されたスギライト、1944年に発見されたブラジリアナイトなどと同じように20世紀に発見された鉱石です。

ジルコンと同じように微量のウラニウム、トリウムなどを含み、数億年間、放射線照射され、結晶の格子構造が破壊され、非晶質化したメタミクト鉱物に分類されています。

ブラジリアナイト、ベスビアナイトと同じように採掘量が少なく希少とされていますが、透明度が低く、装飾品に加工されることは少ないとされています。

アバター画像
Crownfrog

2024年で、Webサイトの制作に従事して20年になる「インターネット老人会」の会員です。NIFTY-Serve、ISDNはじめちゃん、個人サイト、ウェブリング、前略プロフィール、mixiは一通り経験しております。

  • ドラゴンボール超 15
  • THE WORLD BARBER TOUR

最新ランキング