マグネサイトMagnesite
2024/01/30

日本語名 | 菱苦土鉱 |
---|---|
原産地 | インド、オーストラリア、北朝鮮、ジンバブエ、中国 |
モース硬度 | 3.5~4.5 |
効果 | 前向きに取り組む力を与える 順応力を向上させる |
名前はギリシア語の「マグネシア産の白い石(Magnesia Alba)」に由来します。白色のものが多く採掘されますが、少量の鉄を含み、緑色に変化したものはブロイネルライト(Breunnerite)と呼ばれます。
マグネサイトとハウライトは構成成分は異なりますが、見た目がハウライトと似ており、多孔質なため染色が容易で、また、ターコイズ、ハウライトの採掘量が減少していることもあり、現在、市場に流通しているハウライトの多くはマグネサイトとされ、青色に染色されたものをハウライト・ターコイズと呼ばれ、販売されている場合もあります。
炭酸マグネシウムを多く含み、800度から1200度の高温で焼成し、粉砕したものを「軽焼酸化マグネシウム」と呼び、プラスチック添加剤、セラミック、電子材料、蛍光体などの原料として利用されています。
マグネサイトの効果自己中心的な思考を取り除き、周囲との調和をもたらし、他者からの愛、意見を聞く気持ちを促すとされています。また、気持ちを静め、ストレスや緊張を和らげるを持つとされています。
自己中心的な思考を取り除き、周囲との調和をもたらし、他者からの愛、意見を聞く気持ちを促すとされています。また、気持ちを静め、ストレスや緊張を和らげるを持つとされています。
関連記事
最新ランキング
- ル・レーブユリ科ユリ属のヤマユリ(山百合)、カノコユリ(鹿の子百合)などの原種を交配して、1975年に園芸品種としてアメリカで誕生した品種で、カサブランカ(Lilium...
- ちゃんばお転婆。 「あの子はチャンバじゃけえよー見張っちょらんにゃーね」
- 星座石星座石とは黄道十二宮の星座ごとに決められた鉱石、または宝石を意味します。 誕生石と同じように旧約聖書の出エジプト記に大祭司アロンが着ていた胸当てに黄道十二宮を意...
- 誕生石誕生石とは各月ごとに決められた鉱石、または宝石を意味します。 起源は様々な説がありますが、旧約聖書の出エジプト記ではモーセの兄である大祭司アロンが着ていた胸当て...
- イアソンクレテウスとテュロの長男であるアイソンの息子。 イオルコスを統治する予定だったアイソンは、異父兄弟のペリアスに殺害され王位を奪われるが、幼かったイアソンは、ヘラ...