ロードクロサイトRhodochrosite
2024/01/30

日本語名 | 菱マンガン鉱 |
---|---|
原産地 | アメリカ、アルゼンチン、ペルー、南アフリカ |
モース硬度 | 3.5~4.0 |
効果 | 情熱的な愛を引き寄せる 豊かな人生へ導く |
名前はギリシア語の「バラ(Rhodo)色(Chrom)」に由来します。アンデス山脈近辺で採掘され、インカ帝国時代には古代インカ人に装飾品の一部に利用され大切にされたと言われインカローズとも呼ばれます。
古くはアンデス山脈から多く産出されましたが、現在ではアメリカのコロラド州や南アフリカなど世界各地で採掘されています。
美しいピンク色をしており、白い縞模様を持つ鉱石も人気がありますが、モース硬度が低く傷が付きやすいため装飾品として使用する際は表面研磨、または球体に加工されます。カルサイトとは結晶構造が同一の類質同像です。
ロードクロサイトの効果身体の疲労を回復し、精神のバランスを調える効果があるといわれています。また、異性に対して肉体的欲求を高めるなど愛や情熱を生み出す効果もあるとされています。
身体の疲労を回復し、精神のバランスを調える効果があるといわれています。また、異性に対して肉体的欲求を高めるなど愛や情熱を生み出す効果もあるとされています。
関連記事
最新ランキング
- ちゃんばお転婆。 「あの子はチャンバじゃけえよー見張っちょらんにゃーね」
- 星座石星座石とは黄道十二宮の星座ごとに決められた鉱石、または宝石を意味します。 誕生石と同じように旧約聖書の出エジプト記に大祭司アロンが着ていた胸当てに黄道十二宮を意...
- 誕生石誕生石とは各月ごとに決められた鉱石、または宝石を意味します。 起源は様々な説がありますが、旧約聖書の出エジプト記ではモーセの兄である大祭司アロンが着ていた胸当て...
- イアソンクレテウスとテュロの長男であるアイソンの息子。 イオルコスを統治する予定だったアイソンは、異父兄弟のペリアスに殺害され王位を奪われるが、幼かったイアソンは、ヘラ...
- コキアアカザ科バッシア属の南ヨーロッパ原産の一年草。江戸時代には枯れ落ちた枝を集め、ホウキとして利用することからホウキグサとも呼ばれています。 種子を加工した「とんぶ...