天然石
エレスチャル
日本語名 | 骸晶 |
---|---|
原産地 | インド、中国、ブラジル、ロシア |
モース硬度 | 7.0 |
効果 | 心の傷を癒し、安心を与える |
数千年、数億年の長い時間をかけ生成されアメシスト、シトリン、スモーキー・クォーツ、古代の水や空気などを内包したクォーツの派生種の1つで、クォーツの中ではスーパーセブンと並び最高級とされています。
表面にゆがみがありスケルトン・クォーツ、アリゲータ・クォーツ、ポルトガル語のワニを意味するジャカレー(Jacare)などとも呼ばれます。
アメシスト、レピドクロサイト、ルチル・クォーツなど7種類以上の鉱石を内包するクォーツはスーパーセブンとも呼ばれ、エレスチャルと同じように生成に時間がかかるため希少とされています。
エレスチャルの効果
内包する様々な鉱石の効果も併せ持ち、天使からの贈り物とされています。魔除け、浄化作用、癒しなど強力なヒーリング効果があるといわれています。
関連記事
最新ランキング
- オッタル(オト)名前は「カワウソ」を意味する。 漁の名手で普段はカワウソの姿で漁を行う。 オーディンがヘーニル、ロキを連れ世界を旅していた時、偶然通りかかった滝の近くでおいしそ...
- うぐし唖者。おし。 「おまえはウグシか、なんかいえーや」
- ヴァルキューレ(ヴァルキリー)主神・オーディンに仕え、かぶとと槍で武装した侍女たち。もともとは「死体を貪り喰う者」としてあまり歓迎されていなかったが、英雄たちの前に現れる幻想的な恋人として登...
- フェンリル狼の姿した怪物。 両親が問題視されていたこともあり、フェンリルが将来を脅かす危険因子と感じて捕縛しようと考えた神々は「腕試し」と言ってフェンリルをあざむき、3度...
- ガルム名前は「怒れるもの」を意味する。 死者の国・ニヴルヘイムの冥界の門・グリパヘニルの前にいる魔犬。死者の血で胸元を赤く染めている。犬の中で最高とされ、ヘルを護り、...