花・植物
アセビ

英語名 | Japanese andromeda |
---|---|
漢字表記 | 馬酔木 |
学名 | Pierisjaponica(Thunb.)D.Don |
花言葉 | 犠牲、清純な心 |
誕生花 | 3月9日 |
開花時期 | 6月~7月 |
ツツジ科ピエリス属の常緑低木。本州、四国、九州の山地に自生し、2mから10m程度まで成長します。俳句では春の季語とされています。
日本語名は馬が食すと酔ったように苦しむことに由来します。茎葉に有毒物質のアセボトキシンが含まれており人間が誤って口にすると腹痛、嘔吐などの症状を起こすことがあります。
鹿などの草食動物は口にすることはなく奈良公園などでは、春にスズランのような甘い香りのする白い花を楽しむことができます。
本来は白い花を咲かせますが変種のアケボノアセビは淡紅色の花を咲かせます。有毒部分の茎葉は細かく刻み、水で薄めることで殺虫剤などとして利用されます。
最新ランキング
- ドローミ名前は「筋の戒め」を意味する。 フェンリルを捕縛するのに使用した鎖。 日増しに巨大に成長していくフェンリルを危険視した神々は、レーディングを作り捕縛しようとする...
- アルヴヘイム(妖精の世界)豊穣神・フレイが治め、リョースアルヴァルと呼ばれる妖精が暮らす。 ヴァナヘイムと同じアースガルドとミドガルズの中間点にある。 ブレイザブリク、グリトニル、ヒミン...
- ホワイトバッファロー原産地アメリカモース硬度5.5~6.0効果 ストレスを取り除く 心身のバランスを整える アメリカのネバダ州にあるドライクリーク鉱山からターコイズとともに採掘され...
- すいすいばイタドリ。すいすいとも。 「スイスイバ齧ったら本当にすいーの」
- アメトリン原産地ボリビアモース硬度7.0効果 自己中心的な思考を取り除き、周囲との調和をもたらす クォーツの1種であるアメシストを加熱処理することで黄色い輝きを持つシトリ...