花・植物
ニセアカシア

漢字表記 | 針槐 |
---|---|
学名 | Robinia pseudoacacia L. |
花言葉 | 慕情 |
誕生花 | 5月11日 |
開花時期 | 5月~6月 |
マメ科ハリエンジュ属の北アメリカ原産の落葉高木。枝葉がエンジュ(槐)に似ることからハリエンジュ(針槐)と呼ばれることもあります。俳句では夏の季語とされています。
日本には明治時代に持ち込まれ、輸入された直後はアカシアと呼ばれていましたが、のちに輸入されるネムノキ科のアカシアと区別するためニセアカシアと名前を変更されましたため、現在でも混同されています。
根粒バクテリアが窒素を固定し、土壌を豊かにすることから、都市などの緑化、砂防などに利用されます。ただ、ニセアカシアは外来種であり、またニセアカシアに含まれる化学物質によるアレロパシー活性によって根元付近の植物が枯れることが確認されているため、今後の対策が検討されています。
花からは上質なハチミツが採取でき、花もを天ぷらなど食用として利用されます。新芽も食用として利用できるとされていますが、新芽、樹皮、葉には毒が含まれ、口にした場合、下痢、吐き気などの症状を起こすとされ注意が必要です。
最新ランキング
- ル・レーブユリ科ユリ属のヤマユリ(山百合)、カノコユリ(鹿の子百合)などの原種を交配して、園芸品種として1975年にアメリカで誕生した品種で、オリエンタル・ハイブリッド(...
- パイドラクレタ王・ミノスとパシパエの娘 テセウスと結婚の際に、アマゾン族でテセウスの妻だったアンティオペに襲撃されたが、テセウス、またはヘラクレスに守られたとされる。...
- アイギスゼウスが娘のアテナに与えた防具で、鍛冶の神であるヘパイストスが製造したとされる。 ギリシア神話が生まれる以前は、アイギスとは、ヤギの皮を使用して製造された防具を...
- アンブロシア名前はギリシャ語の「不死(Ambrosia)」を意味し、ギリシア神話に登場する神々の食べ物とされ、神酒・ネクタルとともに提供され、口にしたものは人間であっても、...
- ヘーニル名前は「番人」、「射手」を意味する。 ヴァン神族、アース神族間の戦争の平和調停の際、ミーミルとともにヴァン神族に人質として差し出されたアース神。最初ヴァン神族に...